ツーレポが追い付かない…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初代(タウンメイトT90D)の頃からずっと使っている、シガーソケット。
今までバッテリーへ直につなげてましたが、こないだ大阪・日本橋で買ってきた防水コネクタを取り付けて、取り外せるようにしました。
長さも二段階で調節可能に。短いバージョン。

これでも改良前よりも長くなって、シート上に引き出して使えるようになりました。
長いバージョン。

カブをテントに寄せれば、テント内で使えるかも。
防水コネクタ(エコノシールJシリーズ)。

防水だけあって、取り外し時にはちょっと手応えがあります。
シガーソケットだけならシート下に入るものの、DC/ACコンバータがシート下に入らず、これまでは行動中に充電できませんでした。
が、うまく使えばこれで今後それも可能になるかと。
キャンプ地での充電の手間低減にも期待大です。
今までバッテリーへ直につなげてましたが、こないだ大阪・日本橋で買ってきた防水コネクタを取り付けて、取り外せるようにしました。
長さも二段階で調節可能に。短いバージョン。
これでも改良前よりも長くなって、シート上に引き出して使えるようになりました。
長いバージョン。
カブをテントに寄せれば、テント内で使えるかも。
防水コネクタ(エコノシールJシリーズ)。
防水だけあって、取り外し時にはちょっと手応えがあります。
シガーソケットだけならシート下に入るものの、DC/ACコンバータがシート下に入らず、これまでは行動中に充電できませんでした。
が、うまく使えばこれで今後それも可能になるかと。
キャンプ地での充電の手間低減にも期待大です。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
兵庫
HP:
性別:
男性
自己紹介:
最新記事
(10/10)
(08/11)
(01/03)
(04/17)
(04/16)
カテゴリー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
アクセス解析