ツーレポが追い付かない…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
★検索にヒットした、困ってる人向け超短縮バージョン
・手順3.で保守ボタンから指を放すのはいったんすべてのランプが緑点灯するのを待ち、POWERランプ以外のランプが消灯してから
(詳細知りたければ ■激ムズポイント その2 をご確認ください)
----------------------------------------------------------------------
明けましておめでとうございます。
今年も細々と更新して参る所存にて、本年もどうぞよろしくお願いします。
さて、この年末年始の休みを利用して、無線LANのルーターを【Aterm WG1200HP3】から【Aterm WX5400HP】に入れ替えました。ええ、またNEC製です。
で、PC5台+スマホ5台+ラズパイ1台のWi-Fi設定をいじりたくなくないために「Wi-Fi設定引越し」した訳ですが、マニュアルがね、激ムズでしたよ。
Web上には「MESHランプが橙点灯して引越しできない」という声も多いようなので、ド長文になりましたが、せっかくなので引越しのポイントをまとめておきます。
■激ムズポイント その1:設定前に「つなぎかたガイド STEP1をやる」が必要かもしれない
Wi-Fi設定引越しマニュアルは「1.本商品の電源を切ります。」から始まる訳ですが、その前に工場出荷状態とするため?に 電源投入→正常動作確認 の作業が必要かもしれません。
私はWANには繋ぎませんでしたが、つなぎかたガイドのSTEP1をやりました。
■激ムズポイント その2:すべての元凶、手順3.の「POWERランプ以外のランプが消灯していることを確認したら」
マニュアルには、
素直にマニュアルに書いてあることを受け入れてその通りに設定しようとすると、
5.と6.の手順でPOWERランプの緑点滅を期待してSETボタンを延々押すものの、10分経ってもPOWERランプは点滅せず、うまくいきません。
ここで重要なのが補足に書いてある
これを加味した成功パターンが下記手順。
■激ムズポイント その3:10.の手順で2.4GHzランプ・5GHzランプが緑点灯するのは一瞬
激ムズ その2さえクリアしてしまえばあとはオマケみたいなもんですが、地味にハマるのが下記の記述。
■引越し成功後の補足:メッシュ有効だと2.4GHz・5GHzでSSIDの区別がなくなる
WX5400HPの強みとして、2.4GHz・5GHzを自動で判別し接続してくれるようになる訳ですが、それに伴い、旧Wi-Fiルーターで2.4GHz・5GHzのSSIDが分かれていた場合、どちらかに統一されます。
よくあるパターンだと思いますが、旧環境で5GHzのSSIDの末尾を「a」、2.4GHzのそれを「g」としていたところ、WX5400HPへの引越し後、自動的に「g」がなくなり、「a」だけになりました。
そのため、古くて「a」を使えなかったり、速度より安定性重視で「g」のSSIDを設定していたクライアントは、個別の設定更新が必要に…。
Flightradar24へのADS-Bデータフィード用のラズパイがそうだったんですが、普段メインPCからSSHしてたので、ラズパイにはモニターもキーボードも繋いでなくて、少しメンドかったです…。
他にはPhotoShop用サブノートのUSBポートに挿してた TP-Link T2U Nano が、Wi-Fiに繋がらなくなりました。
本体のmini pcieに刺さってた古いWi-Fiカードだと繋がるんで実害はないんですが、遅くて…
ちなみに効果の方ですが、
・CPUがシングルコアからデュアルコアになった
・5GHzのストリーム数が2x2から4x4になった
・Wi-Fi 5からWi-Fi 6になった
ので、特に Wi-Fi 6 対応済みのメインPCがかなり快適になりました。
最高画質でYoutube観てても画質勝手に落とされないし。
5000円くらい貯まってたポイント使って1万円ちょいで買えた割には満足度高めです。ありがとう小田急。
※お約束:本記事は2022/12/29時点の情報で構成されてます。
なので、NECさんがマニュアル更新したり、ファームウェア更新したりで記事通りにならなかったとしても責任持ちませんのでそのおつもりで。ビバDIY。
・手順3.で保守ボタンから指を放すのはいったんすべてのランプが緑点灯するのを待ち、POWERランプ以外のランプが消灯してから
(詳細知りたければ ■激ムズポイント その2 をご確認ください)
----------------------------------------------------------------------
明けましておめでとうございます。
今年も細々と更新して参る所存にて、本年もどうぞよろしくお願いします。
さて、この年末年始の休みを利用して、無線LANのルーターを【Aterm WG1200HP3】から【Aterm WX5400HP】に入れ替えました。ええ、またNEC製です。
で、PC5台+スマホ5台+ラズパイ1台のWi-Fi設定をいじりたくなくないために「Wi-Fi設定引越し」した訳ですが、マニュアルがね、激ムズでしたよ。
Web上には「MESHランプが橙点灯して引越しできない」という声も多いようなので、ド長文になりましたが、せっかくなので引越しのポイントをまとめておきます。
■激ムズポイント その1:設定前に「つなぎかたガイド STEP1をやる」が必要かもしれない
Wi-Fi設定引越しマニュアルは「1.本商品の電源を切ります。」から始まる訳ですが、その前に工場出荷状態とするため?に 電源投入→正常動作確認 の作業が必要かもしれません。
私はWANには繋ぎませんでしたが、つなぎかたガイドのSTEP1をやりました。
■激ムズポイント その2:すべての元凶、手順3.の「POWERランプ以外のランプが消灯していることを確認したら」
マニュアルには、
3.本商品の保守ボタンを押しながら電源を入れ、POWERランプ以外のランプが消灯していることを確認したら放します。と書いてあるのでその通りにするんですが、MESHランプが橙点灯して失敗する原因がこの記述。
(補足等、中略)
4.POWERランプ以外のランプが消灯してから10秒経過後、電源を切ります。
素直にマニュアルに書いてあることを受け入れてその通りに設定しようとすると、
・保守ボタンを押しながら電源を入れるという流れになりますが、上記の流れだとMESHランプが橙点灯して失敗します。
・POWERランプだけが緑点灯(=「POWER以外のランプは消灯」と誤認識)
★保守ボタンを放す
・POWERランプに加えて、全ランプが緑点灯
・POWERランプ以外のランプが消灯
★10秒経過後、電源を切る
5.と6.の手順でPOWERランプの緑点滅を期待してSETボタンを延々押すものの、10分経ってもPOWERランプは点滅せず、うまくいきません。
ここで重要なのが補足に書いてある
本商品の電源を入れると、いったん側面(表)のすべてのランプが緑点灯します。という一文。
これを加味した成功パターンが下記手順。
・保守ボタンを押しながら電源を入れるこの流れだと、6.の手順でもMESHが橙点灯することはなく、POWERランプも数秒で緑点滅してくれます。
・POWERランプだけが緑点灯
・POWERランプに加えて、全ランプが緑点灯
・POWERランプ以外のランプが消灯
★保守ボタンを放す
★10秒経過後、電源を切る
■激ムズポイント その3:10.の手順で2.4GHzランプ・5GHzランプが緑点灯するのは一瞬
激ムズ その2さえクリアしてしまえばあとはオマケみたいなもんですが、地味にハマるのが下記の記述。
10.設定に成功すると、本商品の2.4GHzランプまたは5GHzランプが緑点灯(約10秒間)します。また、親機によっては、2.4GHzランプ、5GHzランプ両方が緑点灯(約10秒間)します。強調した部分を信用して10秒点くのを期待してはいけません。一瞬で終わりました。マジで一瞬、体感で1秒もなし。
■引越し成功後の補足:メッシュ有効だと2.4GHz・5GHzでSSIDの区別がなくなる
WX5400HPの強みとして、2.4GHz・5GHzを自動で判別し接続してくれるようになる訳ですが、それに伴い、旧Wi-Fiルーターで2.4GHz・5GHzのSSIDが分かれていた場合、どちらかに統一されます。
よくあるパターンだと思いますが、旧環境で5GHzのSSIDの末尾を「a」、2.4GHzのそれを「g」としていたところ、WX5400HPへの引越し後、自動的に「g」がなくなり、「a」だけになりました。
そのため、古くて「a」を使えなかったり、速度より安定性重視で「g」のSSIDを設定していたクライアントは、個別の設定更新が必要に…。
Flightradar24へのADS-Bデータフィード用のラズパイがそうだったんですが、普段メインPCからSSHしてたので、ラズパイにはモニターもキーボードも繋いでなくて、少しメンドかったです…。
他にはPhotoShop用サブノートのUSBポートに挿してた TP-Link T2U Nano が、Wi-Fiに繋がらなくなりました。
本体のmini pcieに刺さってた古いWi-Fiカードだと繋がるんで実害はないんですが、遅くて…
ちなみに効果の方ですが、
・CPUがシングルコアからデュアルコアになった
・5GHzのストリーム数が2x2から4x4になった
・Wi-Fi 5からWi-Fi 6になった
ので、特に Wi-Fi 6 対応済みのメインPCがかなり快適になりました。
最高画質でYoutube観てても画質勝手に落とされないし。
5000円くらい貯まってたポイント使って1万円ちょいで買えた割には満足度高めです。ありがとう小田急。
※お約束:本記事は2022/12/29時点の情報で構成されてます。
なので、NECさんがマニュアル更新したり、ファームウェア更新したりで記事通りにならなかったとしても責任持ちませんのでそのおつもりで。ビバDIY。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
兵庫
HP:
性別:
男性
自己紹介:
最新記事
(10/10)
(08/11)
(01/03)
(04/17)
(04/16)
カテゴリー
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
アクセス解析