ツーレポが追い付かない…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
横須賀に空母ジョージ・ワシントンが帰ってきたみたいで、今日は朝から厚木基地に降りようという米海軍のヒコーキがたくさん飛び交ってます。
雨でカブには乗れないから、代わりにデジカメを引っ張り出して「おうち航空祭」。
進入中の1機の後ろに、着陸順番待ちの2機編隊。
電子戦機がプラウラーからグロウラーに替わっちゃったから、F/A-18E/FなのかEA-18Gなのか、見分けがつかなくてとても困ります。
嫁さんも同僚も「困らない」と言って、同意してくれる人はなぜかいませんが…。
後ろの2機が近づいてきたので、お腹を激撮。
後の人はタンク?5本も抱えてるのに、前の人は真ん中の1本だけ。
いろんな方位から色々な鳴り方をするターボファンエンジンの音を聴きながら嫁さんと朝メシ食っていると、「ブオーン…」とターボプロップの音が。
むむ!US-2?いや、音量はあるけど音が軽いか?!
3機編隊のE-2でした。おおっ、これは珍しい気が!
しばらくして別の中隊が帰ってきたみたいなので、家の北側で待ち伏せ。
光学10倍望遠程度のコンデジだから、シャッター速度重視の無限遠なのでボケちゃってるけど、これはこれでなかなか。そもそも雨だし。
10年くらい厚木基地への進入路の真下に住んでると、厚木所属の海自機・米海軍機ならエンジン音で機種は判別できます。スパホとグロウラー以外。
あと、音の大小・反響の仕方でどの辺をどう飛んでいるかも大体分るようになると、楽しみが広がりますね(笑)。
雨でカブには乗れないから、代わりにデジカメを引っ張り出して「おうち航空祭」。
進入中の1機の後ろに、着陸順番待ちの2機編隊。
電子戦機がプラウラーからグロウラーに替わっちゃったから、F/A-18E/FなのかEA-18Gなのか、見分けがつかなくてとても困ります。
嫁さんも同僚も「困らない」と言って、同意してくれる人はなぜかいませんが…。
後ろの2機が近づいてきたので、お腹を激撮。
後の人はタンク?5本も抱えてるのに、前の人は真ん中の1本だけ。
いろんな方位から色々な鳴り方をするターボファンエンジンの音を聴きながら嫁さんと朝メシ食っていると、「ブオーン…」とターボプロップの音が。
むむ!US-2?いや、音量はあるけど音が軽いか?!
3機編隊のE-2でした。おおっ、これは珍しい気が!
しばらくして別の中隊が帰ってきたみたいなので、家の北側で待ち伏せ。
光学10倍望遠程度のコンデジだから、シャッター速度重視の無限遠なのでボケちゃってるけど、これはこれでなかなか。そもそも雨だし。
10年くらい厚木基地への進入路の真下に住んでると、厚木所属の海自機・米海軍機ならエンジン音で機種は判別できます。スパホとグロウラー以外。
あと、音の大小・反響の仕方でどの辺をどう飛んでいるかも大体分るようになると、楽しみが広がりますね(笑)。
先日、羽田発南紀白浜行きJAL1383便(羽田→南紀白浜)に搭乗しました。
初めてのエンブラエル170(E70)ということで、久々の飛行機モノ・エンブラエル搭乗記をお送りします。
※GPSトラックデータをUPしました。(2012/04/11)
…てか、そういえばスターフライヤー搭乗記の復路編書くの忘れたままだ(汗)
JAL1383便は11:10発。
余裕を持って羽田に着いたので第1ターミナルの展望デッキに上がってみると、
どこに行くのかは知らないけれど、JAL(J-AIR)のE70がプッシュバック中でした。
タキシング中のE70(JA212J)。
A滑走路の向こうをタキシングするB777と比べてもまだ小さい。いいね!
19番スポットに、今日のシップ・JA220Jが。
10機導入されたJALのエンブラエル170のうち、もっとも新しい機体です。
プッシュバックに備えて用意された、トーバー。
ブルーって珍しいような。
11時、搭乗開始。
PBBと機体の隙間からコクピットが見えてました。
写真では良く分らないけど、M字型操縦桿にエンブラエルのエンブレムがカッコいい!
満席でしたが、定刻にプッシュバック開始。
もちろんベルトサイン点灯中だけど、今回は写ルンですを持ち込んでいるので撮影続行。
エンジンを始動して、タキシング開始。
フラップがポジション2に下げられてます。
この日の西行きは海上滑走路のD滑走路(RWY05)発。
A滑走路(RWY34L)に着陸直前のJAL機が見えます。B777かな?
桟橋を渡ったところからランウェイに入り、そこから離陸滑走開始。
CF34エンジンが唸りを上げる!
スムーズに離陸してフラップアップ、その後右旋回。
離陸したD滑走路がよく見えます。
金沢八景の八景島シーパラダイスが見えますね。
実は下の方に米空母ジョージ・ワシントンも見えてます。
ポーンとベルトサインが消えました。ここからはデジカメで。
機内の様子。機体は小さいけど、座席は2列×2列で圧迫感はありません。
シートピッチはこんな感じ。SFJほどは広くありませんが、窮屈な感はありません。
ちなみにテーブルのストッパーは、カクッという手応えがないタイプ。
気付かずに&見ずにしまおうとすると、ストッパーが行きすぎてしまえないことも。
頭上。
こちらにも圧迫感はなし。
機体は小さいけど、座席周りは広いですね。快適です。
主翼。
ウィングレットがりりしいですなぁ。
テーブルを広げて、安全のしおりを撮ってみる。
今回はGPSも持ち込んでみました。もちろん使用はベルトサイン消灯中のみ。
高度6527mを631km/hで順調に飛行中です。
熊野市上空で降下のためベルトサイン再点灯。再び写ルンですを投入。
スポイラーが作動してます。
反時計回りに降下したため、K列(右側)の窓からは南紀白浜空港の様子を見ることはできず…。
フラップは3.5の印まで下がってます。ポジション3.5?
ウィングレット付き小型機は着陸時の気流の乱れに弱いのか、ぐらぐら揺れながらアプローチ。
それでも問題なく着陸。RWY33でした。
南紀白浜アドベンチャーワールドが見えてますが、作動中のスラストリバーサは見えませんでした…。
ターニングパッドでUターン。
ちなみに帰りはRWY15だったので、同じところでUターンしました。
降機を最後にして、最後尾を撮らせていただきました。まずは右側・ギャレー。
丸みの隙間も活用していて、機能的に見えます。
左側は非常口。
ジャンプシートの正面は壁が開いていて、機内の様子が見られるようになってました。
PBBから機首を撮影。
パイロットは帰りの打ち合わせ中のようです。
帰りもご安全に!
ちなみにこの日は白浜を観光して白浜温泉に宿泊。
翌日、アドベンチャーワールドにパンダを見に行きました。
明日にでもblogでざっくりレポする予定です。
初めてのエンブラエル170(E70)ということで、久々の飛行機モノ・エンブラエル搭乗記をお送りします。
※GPSトラックデータをUPしました。(2012/04/11)
…てか、そういえばスターフライヤー搭乗記の復路編書くの忘れたままだ(汗)
JAL1383便は11:10発。
余裕を持って羽田に着いたので第1ターミナルの展望デッキに上がってみると、
どこに行くのかは知らないけれど、JAL(J-AIR)のE70がプッシュバック中でした。
タキシング中のE70(JA212J)。
A滑走路の向こうをタキシングするB777と比べてもまだ小さい。いいね!
19番スポットに、今日のシップ・JA220Jが。
10機導入されたJALのエンブラエル170のうち、もっとも新しい機体です。
プッシュバックに備えて用意された、トーバー。
ブルーって珍しいような。
11時、搭乗開始。
PBBと機体の隙間からコクピットが見えてました。
写真では良く分らないけど、M字型操縦桿にエンブラエルのエンブレムがカッコいい!
満席でしたが、定刻にプッシュバック開始。
もちろんベルトサイン点灯中だけど、今回は写ルンですを持ち込んでいるので撮影続行。
エンジンを始動して、タキシング開始。
フラップがポジション2に下げられてます。
この日の西行きは海上滑走路のD滑走路(RWY05)発。
A滑走路(RWY34L)に着陸直前のJAL機が見えます。B777かな?
桟橋を渡ったところからランウェイに入り、そこから離陸滑走開始。
CF34エンジンが唸りを上げる!
スムーズに離陸してフラップアップ、その後右旋回。
離陸したD滑走路がよく見えます。
金沢八景の八景島シーパラダイスが見えますね。
実は下の方に米空母ジョージ・ワシントンも見えてます。
ポーンとベルトサインが消えました。ここからはデジカメで。
機内の様子。機体は小さいけど、座席は2列×2列で圧迫感はありません。
シートピッチはこんな感じ。SFJほどは広くありませんが、窮屈な感はありません。
ちなみにテーブルのストッパーは、カクッという手応えがないタイプ。
気付かずに&見ずにしまおうとすると、ストッパーが行きすぎてしまえないことも。
頭上。
こちらにも圧迫感はなし。
機体は小さいけど、座席周りは広いですね。快適です。
主翼。
ウィングレットがりりしいですなぁ。
テーブルを広げて、安全のしおりを撮ってみる。
今回はGPSも持ち込んでみました。もちろん使用はベルトサイン消灯中のみ。
高度6527mを631km/hで順調に飛行中です。
熊野市上空で降下のためベルトサイン再点灯。再び写ルンですを投入。
スポイラーが作動してます。
反時計回りに降下したため、K列(右側)の窓からは南紀白浜空港の様子を見ることはできず…。
フラップは3.5の印まで下がってます。ポジション3.5?
ウィングレット付き小型機は着陸時の気流の乱れに弱いのか、ぐらぐら揺れながらアプローチ。
それでも問題なく着陸。RWY33でした。
南紀白浜アドベンチャーワールドが見えてますが、作動中のスラストリバーサは見えませんでした…。
ターニングパッドでUターン。
ちなみに帰りはRWY15だったので、同じところでUターンしました。
降機を最後にして、最後尾を撮らせていただきました。まずは右側・ギャレー。
丸みの隙間も活用していて、機能的に見えます。
左側は非常口。
ジャンプシートの正面は壁が開いていて、機内の様子が見られるようになってました。
PBBから機首を撮影。
パイロットは帰りの打ち合わせ中のようです。
帰りもご安全に!
ちなみにこの日は白浜を観光して白浜温泉に宿泊。
翌日、アドベンチャーワールドにパンダを見に行きました。
明日にでもblogでざっくりレポする予定です。
プロフィール
HN:
兵庫
HP:
性別:
男性
自己紹介:
最新記事
(10/10)
(08/11)
(01/03)
(04/17)
(04/16)
カテゴリー
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
アクセス解析