ツーレポが追い付かない…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
午後、二代目に乗ってバイク屋へ出向き、先代のナンバー回収&廃車依頼してきました。
&先代からいくつかの部品を回収→二代目への移植をしました。
【移植】
・左ミラー
・サイドスタンドカバー
・バッテリー&シガーソケットキット
・燃料計
・リア泥除け
・書類入れ
【回収】
・タンデムステップ
・前カゴ
・ウィンカーの電球(予備用として)
・リアキャリア(換装用として)
T90DとT90Tはほとんど同一仕様だけど、ヘッドライトバルブが
T90D:30w/30w
T90T:35w/36.5w
だったり、フロントフォークが違ったり、リアショックが違ったり、こまごまといろいろ違いました。
ウチに先代を置くスペースがあれば、記念碑兼部品取り用として取っておいたんだけど、
それは無理なので、バイク屋に廃車をお願いして廃車費用を払ってきました。
間違いなく我が人生を変えた先代「カニ五郎」、タウンメイトT90D・2001年式(UB02J)。
もうお前さんに乗ることもないけど、いままで本当にありがとう。
お前さんのDNAの一部を引き継いだT90Tでまた走りまわるから、お前にも”風”を感じて欲しいな。
ありがとう。
写真左:傷だらけの初代カニ五郎。20日ぶりにして最後の再会。
写真中:フレームが歪んでしまってバッテリーがすんなり出てきません。すまん!
写真右:移植部品摘出後の先代と、先代のDNAを受け継いだ二代目を並べて。
&先代からいくつかの部品を回収→二代目への移植をしました。
【移植】
・左ミラー
・サイドスタンドカバー
・バッテリー&シガーソケットキット
・燃料計
・リア泥除け
・書類入れ
【回収】
・タンデムステップ
・前カゴ
・ウィンカーの電球(予備用として)
・リアキャリア(換装用として)
T90DとT90Tはほとんど同一仕様だけど、ヘッドライトバルブが
T90D:30w/30w
T90T:35w/36.5w
だったり、フロントフォークが違ったり、リアショックが違ったり、こまごまといろいろ違いました。
ウチに先代を置くスペースがあれば、記念碑兼部品取り用として取っておいたんだけど、
それは無理なので、バイク屋に廃車をお願いして廃車費用を払ってきました。
間違いなく我が人生を変えた先代「カニ五郎」、タウンメイトT90D・2001年式(UB02J)。
もうお前さんに乗ることもないけど、いままで本当にありがとう。
お前さんのDNAの一部を引き継いだT90Tでまた走りまわるから、お前にも”風”を感じて欲しいな。
ありがとう。
写真左:傷だらけの初代カニ五郎。20日ぶりにして最後の再会。
写真中:フレームが歪んでしまってバッテリーがすんなり出てきません。すまん!
写真右:移植部品摘出後の先代と、先代のDNAを受け継いだ二代目を並べて。
先日の北陸ツーで、悲しいかな、「全損」の憂き目に遭った我が愛車「カニ五郎」。
2001年式T90Dの、その後を襲う二代目が今日納車となりました。
1998年式T90T、すなわち「郵政メイト」。
愛媛(?)の郵便局で働いてたコを選びました。
年式は旧世紀産だけど、走行36,000km弱とまだまだこれから。
色は郵政レッドからクリアな紺に塗りなおされてるけど、ところどころに出自が見え隠れ。
ということで受領かたがた宮ヶ瀬まで試走してきたけど、エンジンは全然元気!
ただ2⇔3速のシフトUP/DOWNでクラッチがちょい滑ったり、バッテリーが死んでたり…。
他には、前後のサスがT90Dよりかなり柔らかめで意外でした。
この「二代目・カニ五郎」で日本全国駆け回るにゃちょっと整備が必要なので、
次の土日は「大整備大会」決定です。
んで、その陰でひっそりとデジカメ5台目も届きました。
防水・広角・耐衝撃のPENTAX Optio W80、期待の新星です。
さて、二代目と5台目でどんどんレポートしていきたいと思いますので、乞うご期待?!
写真左:先輩だけど二代目のカニ五郎です。どうぞよろしく。
写真中:元公務員で、あちこちに公務員時代の色が…。
写真右:ひっそりとW80。レンズ部にシャッターがないのが不安っちゃあ不安。
2001年式T90Dの、その後を襲う二代目が今日納車となりました。
1998年式T90T、すなわち「郵政メイト」。
愛媛(?)の郵便局で働いてたコを選びました。
年式は旧世紀産だけど、走行36,000km弱とまだまだこれから。
色は郵政レッドからクリアな紺に塗りなおされてるけど、ところどころに出自が見え隠れ。
ということで受領かたがた宮ヶ瀬まで試走してきたけど、エンジンは全然元気!
ただ2⇔3速のシフトUP/DOWNでクラッチがちょい滑ったり、バッテリーが死んでたり…。
他には、前後のサスがT90Dよりかなり柔らかめで意外でした。
この「二代目・カニ五郎」で日本全国駆け回るにゃちょっと整備が必要なので、
次の土日は「大整備大会」決定です。
んで、その陰でひっそりとデジカメ5台目も届きました。
防水・広角・耐衝撃のPENTAX Optio W80、期待の新星です。
さて、二代目と5台目でどんどんレポートしていきたいと思いますので、乞うご期待?!
写真左:先輩だけど二代目のカニ五郎です。どうぞよろしく。
写真中:元公務員で、あちこちに公務員時代の色が…。
写真右:ひっそりとW80。レンズ部にシャッターがないのが不安っちゃあ不安。
ウチのノートPC、SDカードスロットをまったく使ってなかったりします。
パナのSDカード@2GBとキングストンのminiSDカード@1GBも余ってたので、ちょっと有効活用を図ってみました。
ご存知(?)・WindowsVista名物ReadyBoost!
HDD上のページファイルをSDカードとかUSBメモリとかで読み書きすりゃ速くなるじゃん、って発想の技術。
一応Random Write 512KB 1.75MB/s、Random Read 4KB 2.5MB/sなんて最低速度があるので、
SDとminiSDをFAT32でフォーマットしてCrystalDiskMark 2.2でベンチ取ってみたら、
両方とも基準はクリアしてたけど、意外にもRandom Read 4KBはキングストンの方が速かったり…。
どうせこいつは相性問題出してデジカメじゃ使えなかったヤツだし、
いまminiSDは全然いらない環境だし、ということでコイツを使うことに。
てな訳で850MBしかないけど、ReadyBoostで使ってみてます。
効果は……そういえばPhotoShopの起動が速いように感じたけど、他にはまだ感じないなぁ。
とりあえず、しばらくこのまま使ってみます。
写真左:冷や飯喰らいのKingston製miniSDと付属のアダプタ。いまどき1GBじゃあなあ。
写真中:設定はプロパティ開いてポチッとクリックするだけ。
写真右:エクスプローラで開いてみたらかっちょいいアイコンが。ほほう、これがアレか。
パナのSDカード@2GBとキングストンのminiSDカード@1GBも余ってたので、ちょっと有効活用を図ってみました。
ご存知(?)・WindowsVista名物ReadyBoost!
HDD上のページファイルをSDカードとかUSBメモリとかで読み書きすりゃ速くなるじゃん、って発想の技術。
一応Random Write 512KB 1.75MB/s、Random Read 4KB 2.5MB/sなんて最低速度があるので、
SDとminiSDをFAT32でフォーマットしてCrystalDiskMark 2.2でベンチ取ってみたら、
両方とも基準はクリアしてたけど、意外にもRandom Read 4KBはキングストンの方が速かったり…。
どうせこいつは相性問題出してデジカメじゃ使えなかったヤツだし、
いまminiSDは全然いらない環境だし、ということでコイツを使うことに。
てな訳で850MBしかないけど、ReadyBoostで使ってみてます。
効果は……そういえばPhotoShopの起動が速いように感じたけど、他にはまだ感じないなぁ。
とりあえず、しばらくこのまま使ってみます。
写真左:冷や飯喰らいのKingston製miniSDと付属のアダプタ。いまどき1GBじゃあなあ。
写真中:設定はプロパティ開いてポチッとクリックするだけ。
写真右:エクスプローラで開いてみたらかっちょいいアイコンが。ほほう、これがアレか。
えーと、とりあえず帰ってきました&昼寝から目覚めました。
ケータイの電池が厳しくて、更新がなくてすいませんでした。
昨日は雨の白川郷でO君を待つ一日で、待望のO君は21時前に登場。
で、すぐさまタウンメイトのピックアップ。
O君のリトルカブは回収済みだったので、O君の運転でそのまま帰宅の途へ。
車がマニュアルで運転を代われず(運転してみたけどエンストの嵐…)、ずっとまかせっきりでした。
途中、中央道・諏訪湖SAで2時間ほど仮眠し、O君のリトルカブを降ろして、
ウチに寄ってもらって荷物を降ろして、10時半頃にタウンメイトをYSPに持ち込みました。
「うーん、厳しいですね。」
店長曰く、フレームのスイングアームの付け根部分が歪んでいる、とのこと。
フレームの修整が効けばいいけど、さもなくばフレームごと交換になって、
修理費が「新車が買えちゃう」くらいになっちゃう、と。
また、仮にフレームの修正が効いても完治?は難しいらしく、ブレとかを我慢して乗らなきゃとか…。
とりあえず第一次の見積もり中だけど、どうも復旧は難しそう。
ぜひぜひ直って欲しいんだけど……まずい、まずいなぁ。
18~20日の3連休で、北陸に行ってきます。
メインは金沢でお茶を買うこと。
黒部ダム見たり、志賀高原を走ったりするのはあくまでオマケです(笑)。
写真は遊び心で作ってみた、LEDペンライトをミニミニランタンにするためのホヤ。
素材は100円ショップのスポイト(写真左)。
これのペコペコ部分を切って、底の部分に反射用のアルミテープを貼りました。
で、実験♪実験♪
写真中がペンライトに何も着けない状態。
当たり前ですが光が全部上へ行ってしまって、周囲を照らすことはありません。
で、写真右がミニミニランタンに変身後。
アルミテープが上への光を反射、スポイトのペコペコ部分のヒダが光を分散して、
それなりに周囲を照らすことができてます。
どれくらい使えるかな?実用試験が楽しみ。
秋田から帰って来て…
…というか、東北ツーリングに出かけて以来、2ヶ月ぶりのオイル交換&洗車&チェーンメンテ。
で、試走方々県西・山北町へ。
大野山乳牛育成牧場では子牛にてのひらをベロリンチョされたり、ゼーハー言いながら山肌を歩いて、その山肌を平気な顔で歩きまわって草を食む子牛の姿を眺めたり、まぁのんびりとした休みでした。
…つーか、チェーンがもう限界だな。
片のびしてない部分で調整しても、下り坂に突入するとのびのびの部分がチェーンケースを叩いてカチンカチン…。
交換せにゃいかんのだろうなぁ。
写真左:チェーンケースの伸び具合チェック穴のフタ(ゴム製)がなくなってたので、アルミテープで応急処置。
写真中:大野山乳牛育成牧場。北海道とかの牧場と違ってかなりの斜度に、牛が貼りつく。
写真右:ウシ!まだまだこども。牛乳搾れるようになるまであとどれくらい?
…というか、東北ツーリングに出かけて以来、2ヶ月ぶりのオイル交換&洗車&チェーンメンテ。
で、試走方々県西・山北町へ。
大野山乳牛育成牧場では子牛にてのひらをベロリンチョされたり、ゼーハー言いながら山肌を歩いて、その山肌を平気な顔で歩きまわって草を食む子牛の姿を眺めたり、まぁのんびりとした休みでした。
…つーか、チェーンがもう限界だな。
片のびしてない部分で調整しても、下り坂に突入するとのびのびの部分がチェーンケースを叩いてカチンカチン…。
交換せにゃいかんのだろうなぁ。
写真左:チェーンケースの伸び具合チェック穴のフタ(ゴム製)がなくなってたので、アルミテープで応急処置。
写真中:大野山乳牛育成牧場。北海道とかの牧場と違ってかなりの斜度に、牛が貼りつく。
写真右:ウシ!まだまだこども。牛乳搾れるようになるまであとどれくらい?
プロフィール
HN:
兵庫
HP:
性別:
男性
自己紹介:
最新記事
(10/10)
(08/11)
(01/03)
(04/17)
(04/16)
カテゴリー
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
アクセス解析