忍者ブログ
ツーレポが追い付かない…
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これまでキャンプツーリングや街を離れて"のっぱら"を歩くときにはコイツを履いてました。



アウトレットモールのワゴンセールにて激安\3,000-で買った、Montrailのトレッキングシューズ。実はレディース。
5年間よく活躍してくれましたが、さすがにもうボロボロ。

そういう訳で、まずはトレッキングシューズを更新。



今や量販店ABC-MartのPB、GTホーキンスの型落ち品。
青に差し色のオレンジが気に入っての選択でしたが、\8,500-とセール価格でお得に購入できました。

まず一日履いてみましたが、インソール(左)がふにゃふにゃでホールド感も何もなし。
なので、とりあえずスキー靴に入れているインソール・Balance+(右)に替えてみました。



実はSuper feetも試してみたんだけど、偏平足なのでグリーンが合わず、かといってブルーではホールド感が足りなくて…。
登山するわけではないので靴は安物でいいけど、トレッキングできなきゃ意味がないので、ちょっとインソールは探してみるつもりです。
何はともあれ、ひとまずこれでキャンプツーリングも安心。

で、摘出されたふにゃふにゃインソールは、こっちにドミノ移植。



ばばん。日本野鳥の会名物・バードウォッチング長靴!
昨日西五反田にある野鳥の会直営店に夫婦で出かけて、買ってきました。

参考までに、バードウオッチング長靴のインソール(左)と収納状態(右)。



…このぺらぺらインソールじゃ石狩新港を歩き回るのはキツいよなぁ。
ということで、これで夏フェスの準備も万端です。

拍手[0回]

PR
近ごろ某美食マンガが福島がらみで物議を醸しているようで。

思うところはありますが、思想の自由と表現の自由だってある訳で、法に触れない限り「ふん。」とでも言っておけばと思うんですが。
まぁ所詮「法」も人間が作ったもので万全でないのだけれども。
消費税還元セール禁止なんて(ry



そんなことをぼんやり思いながら、好きなTV番組を眺めつつ、福島は会津若松の酒・末廣をぬる燗で個人の自由を満喫。

この「末廣」には、先日のGWツーリングでとても幸せな出会い方をしました。
お燗するととてもおいしい。そのうちレポに上げますので、お楽しみに?

…どうせなら某美食マンガも、こういう福島産品を取り上げるなりすればいいのになぁ。

ちなみに酒器が信州の地酒「北アルプス」なのはスルーでどうぞ。
元は親友にもらった品。中身をおいしくいただいたあとはコップとして愛用していますが、意外にお燗に便利で。

拍手[0回]

こないだの東北・北海道ツーリング中に、愛用のコンデジRICOH CX5の鏡胴の中にホコリが入り込んでしまいました。


画面の左上に、「へ」の字。
どうも十勝あたりで入り込んだようです。

どうもズームすればするほどハッキリ映り込むよう。
試しに最大望遠状態で無地の壁を撮ってみると、

…ううむ。

鏡胴式って言うの?
こういうタイプのレンズだと、ホコリっぽいところで使うとこうなっちゃうことがあるのよね。

ということで、掃除しましょうそうしましょう。
用意するものは、

半分に切ったペットボトル。必要なのは上の部分(左)。

これを…

掃除機にセット!ラッキーなことにジャストフィット!(笑)

レッツ吸引!

ズゴゴゴゴッ!
何年も前の紙パック式掃除機ながらもジャストフィットが幸いしてか、「普通」で鏡胴ごと取れるんじゃないかと思うほどの吸引力(汗)。
慌てて「弱」に切り替え、様子を見ながら吸ってみました。


おお、取れた取れた。

ということで、レンズに入り込んだホコリを掃除機で吸い取るお話でした。
※マネして試してもいいけど壊れても知らんぞ。自己責任でどんぞ。

拍手[1回]

久しぶりのキャンプツーリング、いくつかフィードバックがありまして。
その一つが、「ソロ用テーブルについて」。

今まで使ってたのは、これ。

壊れた100均折り畳みイスの布部分を剥ぎ取り、100均の焼き網に置き換えただけのもの。材料費300円。
軽いんだけど、重量物を載せると天板の焼き網が歪んで…。
これまではだましだまし使ってましたが、焼き網も錆びて薄ら汚くもなってきたので改良したくなりました。

ということで、この焼き網を

この100均まな板に置き換えます。

こんな感じになりました。

材料費は相変わらず300円のまま。でも見た目、ちょっとテーブルっぽくなった??

ちなみに固定は100均面ファスナーで、こんな感じで。

天板つかんで持ち運びもできます。

当然ながらまな板としても使えます。
キャンプ場で料理するようになるかな?

拍手[0回]

先日カブで成田空港へ行ってきまして



そのトラックログをいつものようにGPSロガーから取り込もうとしたんですが、そういえばWindows8(※)にしてから初だなと思って作業してたら、これまでVistaで使ってきたRS232C-USB変換アダプターが、差しただけでは使えませんでした…。
(※:細かいこと言うと8.1Pro Update1(32bit))



RS232C-USB変換アダプターはシグマAPOとかいうメーカーのもので型番は「URS232-2」、PL2303というチップを積んでいる模様。
で、Win8用のドライバー落としてくるべと思ったら……廃業してたのねこのメーカー。orz
幸い(?)ドライバーCDがあったのでVista用をブチ込んでみましたが……動作せず。

STAP細胞同様この辺からややこしくなった訳ですが、全部端折ってコツだけ大公開すると、「v1.5.0落として入れて終わりじゃなくて、3.4.25.218を選択してやらんとダメ」でした。



・どっかから PL2303_Prolific_DriverInstaller_v1.5.0.exe 落としてきてインスコ
   ↓
・RS232C-USB変換アダプターをUSBポートに差すとデバイス マネージャーに「!」が付いて使えないけど、
   ↓
・しかるのちに [ドライバー ソフトウェアの更新] から 「Prolific USB-to-Serial Comm Port バージョン: 3.4.25.218」 を選択すべし

という感じ。
あ。あとWindows Updateでドライバー自動更新しないようにするの忘れないように。

もうすぐ満6歳になるボロPCをサクサクに再生してくれたWin8には感謝ですが、ちょっとメンドくさかったなぁ。
でもこれで満7歳になったGPSロガーもまだまだ使えるので満足ですが。(笑)

拍手[0回]

今日も今日とてカブとは無関係、PCに関するエントリー。

掲題の通り、ノートPC・Inspiron1520のHDDを「ハイブリッドHDD」に替えてみました。

そもそもの目的は下記の通り。
・外付けの2TBのHDDでバックアップ取りたい
  ↓
・でも外付けHDDはFAT32
  ↓
・Windows8にしたら「NTFSじゃないとバックアップ取れません」て出てくるようになった
  ↓
・じゃあフォーマットしてFAT32→NTFSにしてやれ
  ↓
・残念ながら外付けHDDの中身が大きくて内蔵HDDに入らない…
  ↓
・ほんなら内蔵HDDも入れ替えたれ!
  ↓
・んで調べてたら「ハイブリッドHDD」に行き当たって、ポチッた

…ええ、「手段の目的化」と言っても過言ではありません(汗)。

で、その「ハイブリッドHDD」がこれ。

東芝自身はSSHDと呼んでいる「MQ01ABD100H」。ちょうど1万円くらい。
普通のHDDはキャッシュが数十MBとかですが、これには8GBもあって、容量的にSSDだからということで「ハイブリッドHDD」らしい。
1TBのHDDと8GBのSSDが同居している、と言えば分かりやすいかな?
なんか某プレステ4の換装用として人気らしい一品。

あと、クローン用に2.5インチHDDを外付けにできるLogitec LHR-PBGU2/Sも。

クローニングソフトのHD革命CopyDrive 5 Lite(以下「HD革命」)付きで760円とかでした。安い。

まずは新HDD・MQ01ABD100Hを外付けして現行HDDのクローニングをする訳ですが…

・添付のバージョンのHD革命ではWindows8の場合うまくクローニングできないことがある
  ↓
・なのでアップデートが必要
  ↓
・アップデートにはメーカーサイトでユーザー登録が必要
  ↓
・ユーザー登録にはHD革命のシリアル番号が必要
  ↓
・シリアルどこに書いてあんの?!

マジでしばらく探し回りましたが、取説の一角にひっそりと書いてありました。

ここかい!やれやれ。

紆余曲折経てトータル2時間くらいでクローニング完了、HDDを入れ替えます。

左のが今まで5年働いてくれた富士通 MHY2250BH。お疲れ。

で、新旧HDDでCrystalDiskMarkやってみました。

Inspiron1520は「II」でも「III」でもない「ただのSATA」なのでもともと遅いのは気にしないように(汗)。
…で、Seqと512kは格段に速くなったけど4kは逆に落ちてんじゃん!という結果になりました。
ただ、ベンチマークはともかく体感はハイブリッドHDDの方が 格 段 に 上 です。
Windows8の起動も早くなったし、Google ChromeもPhotoshopもAoE2HDも立ち上がりがずいぶん早くなりました。
それも、ベンチ結果からもうっすら分かってもらえるかもですが、よく使うアプリは使うほどに速く&早くなっていくあたりがまた素晴らしい!
もちろんピュアなSSDに比べれば雲泥の差だろうけど、250GB→1TBにもなったし、外付けHDDも無事NTFSにフォーマットできてWindowsのバックアップも取れるようになったし、じゅうぶん満足です。

ってか、

何気なくCrystalDiskInfoで旧HDDを調べてみたら、「回復不可能セクタ数」がエラいことになってました(汗)。
MHY2250BH、クラッシュ予備軍だったんだなぁ。危なかった…。

拍手[0回]

3/23夜、欠けたところをエポキシ系接着剤で埋めたスキー板。
翌朝、固定していたクランプを外して様子を見ていたんですが…



完全に固化する前だったんだなぁ、ダメな感じでした。
ということで、接着剤部分をリューターで切削し埋めなおしました。

3/25夜。今回は完全に固化させるべく、丸48時間以上放置。



いい感じぽいですな。さぁて…

拍手[0回]

先月末の山形蔵王で欠けた、我がPROGRESSOR9+。
気付けば3連休も最終日、いい加減にこれを修理することに。

まずは状態の確認。

トップコートの下に黒い樹脂片が刺さってます。
ペンチで引っこ抜いてみたら、

なんだコレ?

さて、異物のなくなった患部はというと、

ありゃー、コアのウッドが見えてる。
まぁ大した傷ではなさそうだけど、この状態で滑ると水分が入り込んでウッドが痛みそう。

そこで、これ。

2液式のエポキシ接着剤。これで埋めてやります。

こんな感じにクランプで固定。

固定時間8時間以上(20℃)・実用強度10時間後だそうなので、一晩このままにして様子を見ることに。

さて、どうなるかな?

あ~そうそう、刺さってた樹脂片の正体も分かりました。

ブーツのカケラでした。よくこんな剥ぎ取り方したもんだ。
つか、板が当たったところがブーツでよかった…。

拍手[0回]

「消費税率が上がるから」という訳ではないけど、買物帰りに給油しました。



帰宅後、給油履歴を開くと、なんと4か月ぶりの給油でした。
そうか~、この4か月で150kmしか乗ってなかったか…。
年末年始ツーに行かなくなっちゃったし、冬の間はスキーがあるしねぇ。

今度の3連休にでもどっか行ってみようかしらん。

拍手[0回]


こうして見てみると、まるで保護色だなぁ。

ゆっくり&轍を選べばノーマルでも十分走れました。
ただし雪道ではいかなピレリ シティデーモンでもスノータイヤには勝てない感じ。
断面が角ばってるスノータイヤに比べると、それが丸いノーマルタイヤは滑り出しが圧倒的に早い。


スーパーの駐輪場にて、見知らぬリトルと。
やはりカブ系は「生活の足」として有用なんだな~。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
兵庫
HP:
性別:
男性
自己紹介:
スーパーカブ110(丸目のJA07)で、季節を問わず日本中走り回ってます(※沖縄未踏)……と言いたいところですが、スキーやらヒコーキやらカブ以外の話題も少なからず。

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村



スーツケースレンタルトラベル館

リモワスーツケース かんたんオンラインレンタルサービス


RIMOWAスーツケース レンタルならトラベル館

最新コメント
[06/20 NONAME]
[12/27 雨ガエル1号]
[11/22 pika]
[09/10 九去堂]
[09/02 九去堂]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]